【蓮田市】久しぶりに行ったら雰囲気が変わってた!サイゼリヤ蓮田店の“今”をリポート!
落ち着いた雰囲気で人気の「サイゼリヤ蓮田店」に、うれしい変化がありました。
これまで紙に商品番号を記入して注文していましたが、現在はスマートフォンを使ったモバイルオーダー方式が導入されています。
全国的には2023年ごろから順次導入されていたそうですが、実際に蓮田市東3丁目にある店舗で体験してみると、思った以上にスムーズ。
テーブルのQRコードを読み取るだけで、メニューの写真や詳細を見ながら注文できます。紙に書くスタイルの名残を感じつつも、より便利に進化していました。
さらに、2025年10月15日からはメニューの一部がリニューアルされ、新しい味が登場しています。
中でも注目は新メニューの「ビーフステーキ」と「タラコフォッカチオ」。
「ビーフステーキ」はしっかりとした味付けで、ご飯にもワインにもぴったり。
赤身と脂身のバランスが良く、食べ応え十分。肉のうまみがジュワッと広がり、肩ロースならではの噛み応えも楽しめます。
一方の「タラコフォッカチオ」は、ふんわりもちもちの生地にたらこの風味が絶妙に合わさり、思わずもう一枚食べたくなるおいしさ。ランチやシェアにもぴったりなメニューです。
そしてもう一つの変化が、店内の雰囲気。ふと見上げると、天井には紫とピンクの布がゆるやかに飾られており、上品で落ち着いた空間に変わっていました。
以前はルネサンス期の名画レプリカが描かれていましたが、サイゼリヤ全体で新しいデザインへの改装が進んでいるとのことです。
また、テーブルに置かれている「間違い探し」のデザインも新しくなっていました。
カップルや子どもたちに人気のこのシリーズは、毎回テーマや難易度が変わるので、食事の待ち時間も思わず夢中になってしまいます。
長年親しまれてきた「サイゼリヤ」の温かみはそのままに、注文スタイルも店内も少しずつアップデート。
定番のミラノ風ドリアはもちろん、家族や友人と新メニューを楽しみながら、「いつものサイゼリヤ」の中にある新しい発見を味わってみてはいかがでしょうか。
サイゼリヤ 蓮田店はこちら↓





