【蓮田市】8月10日(日)・11日(月・祝)に榎戸公園で「第46回椿山夏まつり~故郷の夏に恋~」が開催されます。御輿に水遊び、最後はみんなで盆ダンス!子どもたちの笑顔あふれる2日間
地域の夏の風物詩「椿山夏まつり」が、今年も蓮田市椿山にある榎戸公園で開催されます。「第46回椿山夏まつり~故郷の夏に恋~」は、2025年8月10日(日)と11日(月・祝)の2日間にわたり行われます。主催は椿山自治連合会 夏まつり部です。

※写真はイメージです
初日の10日(日)は11時から、地域の子どもたちによる「子ども御輿・山車」でスタート。元気いっぱいに町内を巡ったあとは、会場に設置されたミニプールで水遊びが楽しめます。開会式の後には、歌やダンスのステージが予定されており、会場の盛り上がりが一層高まります。
また、公園内には子どもたちが手がけた手作りの夏まつり案内がたくさん掲示されており、カラフルなイラストや文字から、お祭りを楽しみにしている気持ちが伝わってきます。
11日(月・祝)は15時から「大人神輿」の練り歩きが行われます。椿山の住民による手作り神輿は、威勢の良い掛け声とともに地域を巡り、迫力あるお祭りの名物です。
この日は子ども向けのゲームやダンス企画もあり、フィナーレでは「お祭りマンボでBling-Bang-Bang-Born!今宵は皆でダンシングヒーロー!」と予告されています。会場全体が笑顔と熱気に包まれそうです。

※写真はイメージです
模擬店も充実しており、ロングソーセージ・焼きそば・かき氷・チョコバナナなど、夏まつりならではの味が勢ぞろいします。なお、当日は自動車・自転車での乗り入れは禁止です。会場は全面禁煙となっており、ごみの分別にもご協力をお願いします。
地域のつながりを感じながら、夏の思い出をつくる2日間。ご家族やお友達と一緒に、ぜひ足を運んでみてください。
榎戸公園はこちら↓