【蓮田市】「立ち呑み BOCCI -ぼっち-」の人気ランチ営業「昼ぼっち」では、あたたかいご飯と手造りのお弁当が楽しめます

蓮田駅東口から徒歩1分の場所にある「立ち呑み BOCCI -ぼっち-」では、火曜から土曜の11時~14時にお弁当を販売するランチ営業「昼ぼっち」を行っています。昼ぼっち2025年9月で2周年を迎えると、店主の方が話してくださったこの「昼ぼっち」は、すでに地域に根づいた人気店。ランチタイムには多くの方が訪れ、人気のワンコインプラス弁当は早めの時間に売り切れてしまうようです。昼ぼっちお弁当は日替わりで、「スペシャルぼっち弁当」や「手づくりカレー」などが用意されています。どれも手づくりならではの丁寧さが感じられる内容です。昼ぼっち

昼ぼっち「昼ぼっち」の魅力のひとつは、お弁当によっては、購入後にあたたかいご飯をその場でよそってもらえること。昼ぼっち特に「スペシャルぼっち弁当」や「ぼっちカレー」などでこのサービスが行われており、出来たてのご飯を楽しむことができます。昼ぼっち使用している炊飯器は、2023年にテレビ番組『カンブリア宮殿』で取り上げられた象印の「炎舞炊き」です。番組の冒頭では、常連客の皆さんが協力して、お店のために購入されたエピソードが取り上げられていました。こうした思いのこもった炊飯器で炊いたご飯は、甘みとふっくら感が際立ち、さらに美味しく感じられます。昼ぼっち「手づくりカレー」は、らっきょうか福神漬けを選ぶことができ、この日はらっきょうをたっぷり盛りつけてもらいました。辛さは控えめで、お子さまにもおすすめです。昼ぼっちお弁当は彩りも美しく、いろいろなおかずが少しずつ詰められているため、女性に人気。ボリュームはしっかりしつつも、食べやすい工夫が感じられます。昼ぼっち「立ち呑み BOCCI -ぼっち-」は、夜になると「夜ぼっち」として営業。女性1人でも入りやすい雰囲気が整っていて、スタッフは全員女性。椅子の用意もあるため、立ち呑みが初めての方でも安心です。昼ぼっち「昼ぼっち」のランチ営業は、販売はなくなり次第終了。蓮田駅東口徒歩1分の便利な場所で、できたての温かいお弁当をお探しの方におすすめです。昼ぼっちお出かけ前には、念のためカレンダーで営業日をチェックしてみてくださいね。

立ち呑み BOCCI -ぼっち-」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!